池原酒造では、伝統的な手法で受け継ぐ酒造ブランドとして、SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標を支援しています。2030年までの国際目標である17のゴール・169のターゲットから構成されたSDGsに対して、その理念に共感しこの小さな酒造メーカーからできることを考え、以下の取り組みをしていきます。
使用される麹菌について
池原酒造では、美味しく安全な商品をお届けすることを考えており、オーガニックの麹菌を使用しております。それだけでなく、自然環境に負荷をかけることのないようサステナブルな観点で酒造しております。この原料を使うことで、生産時の生態系の維持、環境保全につながります。また、弊社だけでなく、関わってくれる事業様の持続性、消費者の持続性にも貢献したいと考えております。

12. つくる責任 つかう責任
酒を造るメーカーとして、環境にやさしい造り方に取り組みます。

11. 住み続けられるまちづくりを
石垣島がずっときれいな街であり続けるよう、廃棄物や排気による環境の汚染に配慮します。

7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
継続的に処理される瓶や商品のサイクルを通じて、無駄なエネルギーを発生させないようにします。

14. 海の豊かさを守ろう
ごみや廃棄物で石垣島の海や土壌を汚染しないよう、十分に配慮します。

15. 陸の豊かさも守ろう
ごみや廃棄物で石垣島の海や土壌を汚染しないよう、十分に配慮します。